手ぶら登園保育コラム

保育園の運営に役立つ情報を発信

【アンケートまとめ】保育士に聞いた!子どもならではの「かわいい言い間違い」

【アンケートまとめ】保育士に聞いた!子どもならではの「かわいい言い間違い」

言葉を覚えたての子どもたちは、一生懸命お話ししようとします。でも、上手く話せなくてかわいい言い間違いをたくさんしますよね。
聞いた瞬間思わず笑ってしまったことはありませんか?

毎日子どもと会話する保育士さんは、必ずと言っていいほど子どもたちの可愛らしい言い間違いを聞いていると思います。

そこで、現役の保育士さんに子どもならではの「かわいい言い間違い」についてアンケートを行いました。
頂いた161件の回答から、「かわいい言い間違い」を見ていきましょう。
※アンケートの回答内容を掲載するにあたり、文意を損なわない範囲で修正を加えています。

癒される!食べ物編

癒される!食べ物編

最も多かったのは、食べ物の言い間違いでした。

子ども自身はちゃんと大人のまねをして言っているつもりが、実は言えていなかったということも多いです。
身近な食べ物の言い間違いをご紹介します!

  • チョコ→コチョ
  • おさかな→おかさ、おかさな、おかたな
  • お豆→おめま
  • ブロッコリー→ゴゴットリー
  • とうもろこし→とうもころぎ
  • 油淋鶏(ユーリンチー)→ゆうえんち
  • アイスクリーム→アイクムース
  • 金柑→かんきん

言い間違いで保育士の事を…

言い間違いで保育士の事を…

次いで、子どもが間違えて保育士を「ママ」「お母さん」と呼ぶ事があるという回答も多かったです。保育士さんならではの回答ですね。

保育園にいる時間が長いので、つい間違えて呼んでしまうということも多いようです。
そして間違えて呼んだ後に、間違えに気づいたり…それがとても可愛らしいですね。

先生と呼ぶところを自然にママと言っていたところ。

保育士に「ママー」と言ってしまい、間違えちゃった~という表情をする時。

子どもに「ママ♡」と言われた事。

あるあるですが、「せんせーい!」を間違えて 「ママー!」と呼ばれること。私もママなので、返事してしまいそうになります。

口ずさむ歌もいい感じに間違えてる

無意識にほかの音に変換していたり、前後の言葉を自由に入れ替えていたりと、いろいろなパターンがあるようです。
SNSでも度々「かわい過ぎる!」と話題になっており、子どもの言い間違いに関する投稿も多いです。

♪アンパンマンはきりんさん~あかしろきいろ~♪
(きりんさん=きみさ、アンパンマンたいそうとチューリップの歌詞が混ざって)

♪ありの~山の~♪と、アナと雪の女王の主題歌を嬉しそうに歌う2歳の女の子がいました。

思わずほほ笑んでしまう!言い間違い

思わずほほ笑んでしまう!言い間違い

他に寄せられた回答の中にも、思わず笑顔がこぼれてしまうような子どもたちの可愛らしい言い間違いがたくさんありました。

「スプーン」を『プスーン』と言い間違いたり、「おかわりください」を『おわかりください』と言い間違いたり(笑)

給食のおかわりが欲しいときに、「どんぶり」の事を『どんぐり』ください、と言うことがありました♪

「新幹線」のことを 『かんしんせん』

「電車」と言えなくて『でしゃ!』『しゃ!』が可愛いです。

「たんぽぽ」→『たんぽこ』、『ぽぽたん!』

「かきくけこ」が『たちつてと』になっちゃう子。
おとこのこ→おととのと
コストコ→トストト
こことここ→ととととと 等

「ピクニック」→『ピクピック』

2才の女児が、可愛いことを『かわわい』と言う。それがとってもかわいい…♡

「乾杯」→『パンカイ』
「ピンポーン」→『ポンピーン』

オッケー、「グーグル」→オッケー、『ぐるぐる』

まとめ

「うちの園に通ってる子も言ってる!」と思っていただけるようなものもあったのでないでしょうか?

大人では思いつかないような発想のオリジナルの言葉もありますよね。
かわいくて思わず笑ってしまいますが、あまりしつこくからかったり、言いなおしをさせたりしないようにしましょう。

言葉はどんどん発達していきますので、子ども時代の思い出のひとつとして受け止めてあげたいですね。

おむつの管理が楽になる手ぶら登園

手ぶら登園

おむつのサブスク手ぶら登園( https://tebura-touen.com/facility )とは、保護者も保育士も嬉しいおむつの定額サービスです。手ぶら登園は、2020年日本サブスクリプションビジネス大賞を受賞し、今では導入施設数が1,000施設(2021年6月時点)を突破しています。

保育園に直接おむつが届くため、保護者はおむつを持ってくる必要がなくなり、保育士は園児ごとにおむつ管理をする必要がなくなります。

>>手ぶら登園資料ダウンロードはこちら

手ぶら登園公式LINE