保育園へ向かう保護者の両手にはおむつなどの荷物でいっぱい。忙しい保護者の負担を軽くし、おむつなどの管理をする保育士も楽になる、手ぶら登園サービスをご紹介!



保育園での悩み
手ぶら登園が解決します

- 弊社から保育園におむつを直接配送いたします!
- 月額定額でおむつが使い放題!
アンケート実施期間:7月15日~31日/
対象:手ぶら登園利用181施設

※上記の数字(%)は10点満点中、6~10点をつけた施設の割合となります
手ぶら登園とは
紙おむつの月額定額サービス「手ぶら登園」サービスはおむつが園に直接届くサブスク型サービスです。保護者は名前を書いたおむつを園に持参しなくてもよく、保育士も管理が楽になり、ゆとりが生まれます。登園を楽ちんにして、保護者が子どもと手をつないで笑顔で登園できる世界を実現します。
導入の流れ

-
資料請求・お問い合わせ後
弊社よりご説明まずはHPから資料請求・お問い合わせを行ってください!弊社から「手ぶら登園」についての資料をお送りするとともに、営業担当が連絡させていただきます。納得がいくまでご相談ください!
-
保護者にご案内
「手ぶら登園」の導入を決められましたら、保護者様用のパンフレットを園にお送りさせていただきます。保護者様にご案内をお願いいたします。
-
保護者申込み
保護者はWebより申し込み可能です。申込の状況は随時、各園の管理マイページから確認できます。
-
おむつ配送
オムツを園に直接配送いたします。5ケース(段ボール)以上でお送りさせていただくため、置く場所の確保をお願いします。
-
在庫登録・発注
保育園側の管理マイページより、園に残っている未開封パック数を入力していただくと、適正発注数が表示されますので発注をお願いいたします。
よくあるご質問
-
- 現在通っている保育園で手ぶら登園サービスを利用できますか?
- 現在ご利用いただける保育園に関しては、導入施設一覧をご覧ください。
-
- 保育園として導入を検討しているのですが、 どうすればよいでしょうか?
- 導入を検討されている保育園様は、「お問い合わせ」よりお問い合わせください。
-
- 解約したいのですが、どのようにすればいいですか?
- 毎月25日までに解約の申請をお願いします。翌月分より解約となります。
-
- 料金の引き落としはいつになりますか?
-
(クレジットカードの場合)
ご利用される月の前月の25日に、翌月の利用者を確定し、前月末にご請求させていただきます。 お客様の口座から引き落とされる日時は、ご登録されているクレジットカードにより異なります。
(口座振替の場合)
ご利用される月の前月の25日に、翌月の利用者を確定し、ご利用月の27日に銀行口座からお引き落としさせていただきます。 なお、口座振替のご登録には、1~3か月ほどかかる場合がございます。登録が完了されるまでは、お振込みをお願いいたします。
-
- 保育園を欠席した分の日割りでの返金はありますか?
- 申し訳ございませんが、日割りでの返金対応は行っておりません。