手ぶら登園保育コラム

保育園の運営に役立つ情報を発信

保育におすすめ!楽しい「あそび」活動を紹介|製作・ゲーム・ごっこ・運動・自然|種類別のねらいとあそびアイデア

あそびは、食事や睡眠、排泄などと同じくらい、子どもの心身の成長には欠かせない大切なものです。

保育のなかで、年齢や発達に合わせてさまざまな遊びを取り入れていくことで、創造性、柔軟性、コミュニケーション能力が身についたり、好奇心や想像力などを膨らませたりすることができます。

また身体を動かして遊ぶことで、体力、身体能力を高めることができます。

この記事では、保育におすすめのあそびの種類と、それぞれのあそびのねらい、具体的なあそび例を紹介します。

保育におすすめ「製作あそび」

製作あそびのねらいは、「表現することを楽しむ」ということです。

心身の発達の大切な幼児期に、自分で考えたものを描いたり作ったりするなかで、「こういうものが作りたい」という意欲や発想力、考える力、工夫する力が育ちます。

以下、おすすめの製作あそびをご紹介します。

新聞あそび

新聞を使った製作あそびでは、以下のようなあそびを楽しめます。

  • ビリビリちぎって雪を降らせる
  • ボールにして玉入れをする
  • 服をつくる

そのほかにも、たくさんの遊び方があります。

★新聞紙あそび20連発

牛乳パック製作あそび

牛乳パックを使った製作あそびでは、以下のようなあそびを楽しめます。

  • 牛乳パックゴマ
  • ぱっちんカエル
  • 牛乳パック竹とんぼ

そのほか、たくさんの遊び方があります。

★【工作】子どもと作れる!牛乳パックを使ったおもちゃを6つ紹介【幼稚園/保育園】

季節の製作あそび

季節の製作あそびでは、季節の物を使ったり、作ったりするあそびを楽しめます。

  • 春:菜の花・タンポポ・チューリップ・いちご・こいのぼり
  • 夏:時計・七夕・あさがお・ひまわり
  • 秋:どんぐり・さつまいも・みのむし・ハロウィン
  • 冬:クリスマス・羽子板・てぶくろ・ゆきだるま

★【年齢別】こいのぼり製作5種類🎏 乳児から幼児まで楽しめる♪【保育園・幼稚園】

★【保育園・幼稚園】夏の製作アイデア39選【7月・8月】

★【秋/冬の製作】11月・12月にぴったり!落ち葉を使った製作を4つ紹介【保育園/幼稚園】

★【ひなまつり】にじみ絵やトイレットペーパーを利用した製作3選

保育におすすめ「ゲームあそび」

ゲームあそびも、保育のなかでしっかり取り入れていきたいあそびです。

ゲームあそびには、以下のようなねらいがあります。

<乳児クラス>

  • ゲームのなかでさまざまな素材に好奇心をもつ
  • ゲーム遊びを通して体の動かし方を学ぶ
  • ゲームのなかで保育士や友だちとのかかわりを楽しむ

乳児クラスの子どもたちは、ゲームをするなかでさまざまな素材に触れたり、体の動きを学んだりできます。

子どもが友だちや保育士とのかかわりを楽しみながら、安全に取り組めるゲームを取り入れていきましょう。

<幼児クラス>

  • 少しずつ友だちと関わる楽しさを知り、簡単なルールを知り、守りながら遊びを楽しむ
  • 集団でのゲームを楽しむことで、社会性や協調性を育む
  • ゲームを通して、友だちと気持ちやイメージを共有する楽しさを学ぶ

幼児クラスでは、ゲームを通してルールの大切さを知り、友だちと楽しさを共有することがねらいです。子どもの成長や発達にあわせた説明の方法を意識し、ルールが簡単なゲームから取り入れていくといいでしょう。

以下、おすすめのゲームあそびをご紹介します。

身体を動かすゲームあそび

身体を動かすゲームあそびには、以下のようなものがあります。

  • 鬼ごっこ
  • フルーツバスケット
  • ハンカチ落とし
  • だるまさんがころんだ
  • しっぽ取り

など。

★【室内でもOK】子どもが喜ぶ9月にピッタリの外遊びを6つ紹介【保育園/幼稚園】

頭を使うゲームあそび

考えて当てることを楽しむゲームあそびには、以下のようなものがあります。

  • なぞなぞ
  • 名探偵ゲーム
  • パズル

など。

★【子供向け】とっても楽しい!ワクワクなぞなぞクイズ⓵!!

保育におすすめ「ごっこあそび」

ごっこあそびは、「お店屋さんだったらこう言うかな?」など、子どもなりにイメージをしながら遊ぶことで、想像力や発想力を育みます。

ごっこ遊びには、以下ようなねらいがあります。

  • 身近な日常生活における役割を認識するようになり、その場面に適した言葉遣いを学ぶ
  • 言葉を使って他者とコミュニケーションをとり、やりとりの楽しさを知ったり、相手の気持ちを考えたりする
  • 子どもたち同士でイメージを膨らませ、それを共有して遊ぶなかで協調性を育む

以下、おすすめのごっこあそびをご紹介します。

お店屋さんごっこあそび

子どもたちが大好きなお店屋さんごっこです。

  • パン屋さん
  • スーパーマーケット
  • レストラン
  • おもちゃ屋さん

など。

★お店屋さんごっこ2018 2

★【せいさく】お店屋さんごっこ 幼稚園・保育園・実習でもオススメ!

なりきりごっこあそび

子ども自身が歯医者に行ったときのことや、絵本で忍者を見たことなどを思い出しながら、なりきってあそびます。

  • 歯医者さん
  • 忍者ごっこ

など。

★福岡こども短期大学 研究保育「忍者屋敷に行こう!」

保育におすすめ「運動あそび」

運動あそびには、以下のようなねらいがあります。

  • 体の動かし方やコントロールする力を養う
  • 早く走る、すばやく動くなどといったさまざまな運動遊びを通して身体能力を高めたり、子どもたちに運動の楽しさや喜び、意欲を高めたりする
  • 友だち同士でルールを守り、コミュニケーションを取り合いながら楽しく運動遊びをすることによって、協調性や社会性が培われる

以下、おすすめの運動あそびをご紹介します。

物を使わない運動あそび

物を使わない運動あそびには、以下のようなものがあります。

  • いろいろな動物になって歩く
  • おすもう
  • かけっこ

など。

★2020年 保育雑誌「ひろば」7月号連載『運動あそびの時間だよ!』

物を使う運動あそび

物を使う運動あそびには、以下のようなものがあります。

  • ボール
  • マット
  • なわとび

など。

★室内で子どもがボール遊びをして汗びっしょりになる方法

保育におすすめ「自然あそび」

自然あそびには、以下のようなねらいがあります。

  • 自然にふれて生活し、その大きさや美しさ、不思議さなどに気づく
  • 生活の中でさまざまな物にふれ、その性質や仕組みに興味や関心をもつ
  • 季節によって自然や人間の生活に変化があることに気づく
  • 自然などの身近な事象に関心をもち、取り入れて遊ぶ
  • 身近な動植物に接し、生命の尊さに気づき、いたわったり、大切にしたりする

自然物を使ったあそび

自然物を使ったあそびには、以下のようなものがあります。

  • 水遊び
  • 虫探し
  • 葉っぱやどんぐりで遊ぶ
  • 雪あそび

など。

★【自然遊び】子どもが喜ぶ!!水と葉っぱを使った室内遊びを4つ紹介【保育園/幼稚園】

自然物で作るあそび

自然物で作るあそびには、以下のようなものがあります。

・どんぐりリース

・まつぼっくりのけん玉

・落ち葉を使ったファッションショー

など。

★【秋/冬の製作】11月・12月にぴったり!落ち葉を使った製作を4つ紹介【保育園/幼稚園】

まとめ

子どもたちの心身の成長に欠かせないあそびは、さまざまな種類のものを、子どもの成長や発達に合わせて取り入れていくことが大切です。

また季節ならではのあそびをすることで、四季を感じるきっかけにもなります。

今回紹介したあそびを参考にしながら、日頃の保育にバランスよく取り入れていきましょう。

おむつの管理が楽になる手ぶら登園

手ぶら登園

おむつのサブスク手ぶら登園( https://tebura-touen.com/facility )とは、保護者も保育士も嬉しいおむつの定額サービスです。手ぶら登園は、2020年日本サブスクリプションビジネス大賞を受賞し、今では導入施設数が1,000施設(2021年6月時点)を突破しています。

保育園に直接おむつが届くため、保護者はおむつを持ってくる必要がなくなり、保育士は園児ごとにおむつ管理をする必要がなくなります。

>>手ぶら登園資料ダウンロードはこちら

手ぶら登園公式LINE