手ぶら登園保育コラム

保育園の運営に役立つ情報を発信

現金のやりとりをキャッシュレスに!新サービス「誰でも決済」登場

お金の管理が楽になる誰でも決済

キャッシュレスサービス誰でも決済( https://daredemo-kessai.com/ )とは、

保護者も保育士も嬉しいキャッシュレスサービスです。

現金のやり取りは、渡した・渡していないといったトラブルのもとになったり、

銀行に預けるにも手数料がかかり管理も煩雑ではないでしょうか?

そこで、クレジットカードやPayPayなどのQRコードで決済できる、キャッシュレスサービスを開始いたしました!

端末購入不要・月額費用0円で、すぐにご導入いただけます。

お問い合わせはこちら

ICT化推進補助金の対象サービス

2024年8月現在、こども誰でも通園制度の施行事業が行われている自治体が増えてきており、

ゆくゆくは全国に広がることが見込まれます。

大阪市の場合、こども1人1時間あたり300円(市民税非課税世帯は60円)がかかります。

(参考資料:https://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000623912.html)

少額利用料の回収が増えていくことを考えると、

いまからキャッシュレスに取り組む方が良いのではないでしょうか?

自治体によっては、上記のようなICT化推進補助金が出ており、

キャッシュレス決済についても対象になっています。

お問い合わせはこちら

手ぶら登園がよくわかる保育施設様向け資料無料ダウンロード
手ぶら登園公式LINE