導入前は不安もありましたが、使うほどに便利さと負担軽減を実感しています!
導入前は「全員加入してもらわないと管理が大変なのでは?オムツを保管する場所はどうする?」など不安がいくつもありました。しかし、保護者へのアンケート・職員との話合いの結果、導入を決めました。今では、園内での運用方法も明確になり「とても便利になり、負担軽減につながった」と感じています。またおしりふきも共通で使えるので、園児ごとで探す手間がなくなり、その分ゆとりをもって子どもたちとの時間を過ごせています。
芦屋こばと保育園(兵庫県/認可保育園)

おむつ何枚持たせよう…名前書かなきゃ…多いので持ち帰ってください、少なかったので保育園のおむつ使いましたなどのやりとり(少し気まずい)やちょっとした手間から解放されて本当に楽でした!
園へおむつを持参する必要がなく、保護者側の日々の負担が少なく大変助かりました。また不足した際に保育者側も保護者に通達する必要がなく、先生方の心理的負担も多少減ったのではないかと思います。両者の負担を減らせる良いサービスです!
パパ・ママの負担を軽減してくれる、すばらしいサービスだと思いました。価格設定もお得感がありよかったと感じています。下の子の入園時などに、また利用したいと思います。
初めての登園からずっと使っていたためおむつを持って登園する苦労を味わったことがないのですが、きっと面倒なことだったのだろうなと思います。物価高やストックの管理などの苦労を考えるととても良いサービスだと感じました。